01トップページ

    「護児健食」

    令和時代は子供たちを危険な食品、医薬品、汚染された大気、微量放射線から護る情報を発信します。現在の子供たちが20年~30年後に発症が予想される危険物質に包囲されているからです。

    「ナイトロパワーDSP」はこちら。
    「ブドウ・レスベラトロールとL-シトルリンのコラボレーション」

     

    おかげさまで「天然のブドウレスベラトロール」は発売後22年を経過。
    化学合成品、イタドリなど他の植物で製造されたレスベラトロールと混同されることなく赤ブドウや赤ワインを摂取すると同等の効果と安全性を評価されています。

     

    「レスベ」は数少ないカテリシジン(抗微生物たんぱく質)活性化物質であり、健康長寿のサプリと周知されるようになりましたがCOVID-19禍による免疫力強化需要の高まりと共に、PREMIUMから、さらに機能強化したEX PREMIUMに改良いたしました。

     

    EX(tra) PREMIUMの内容はブドウレスベラトロールとの相乗効果が高い補酵素ナイアシンアミド(NAD+、NAM)のさらなる強化、有力な免疫力強化ポリフェノールのケルセチン増量、グレープシードオイル増量によるNAD+、NAM(ニコチンアミド)の強化。20年を超える永い使用実績で、継続摂取の安全性が高い組み合わせと摂取量が確認できたからです。
    「健康寿命を延ばす若返り」を目指して、これからも改良を続けていきます。

     

    ブドウレスベラトロールが免疫細胞強化のカテリシジンを活性化
    ブドウレスベラトロールが防御する微生物感染症:ブドウレスベラトロールが免疫細胞強化ペプチドのカテリシジンを活性化1.カテリシジン(Cathelicidin;CAMP)を活性化させる化合物の探求研究者らのターゲットは白血球などの免疫細胞内に存在するカテリシジン(Cathelicidin)。バクテリア感染に対して鍵となる役割を果たし、最前線で侵入を防御する能力を持つヒトの抗微生物ペプチド(antimicrobialpeptides)で、省略語ではCAMP(Cathelicidinantimicrobialpeptides)と呼ばれています。カテリシジン(Cathelicidin)は当初、白血球の好中球(neutrophils)より分離されましたが以後多数の細胞より発見されています。たとえばバクテリア、ウィルス、カビ、ビタミンDホルモン様活性化物質の125-dihydroxyvitaminDなどに活性化された上皮系細胞(エピセリウム細胞:epithelialcells)やマクロファージ(貪食細胞:macrophages)のリソゾーム(lysosomes:細胞内小器官の一つ)などです。研究目的...
    日本人の突出して少ないCovid19重症者と死者数
    BCG汎用ワクチンに新たな効用が報告されました。内外共に研究論文の実験データ捏造は後を絶ちませんが日本では著名な有名大学の医学研究者がサイエンス誌などに掲載されてから取り消されるというような不祥事が頻発しています。このコラムでご紹介する疫学研究は世界的にトップクラスの米国の研究所より発表された信頼すべき研究ですが、研究途上の中間発表であり、完璧な結論には至ってはいないと注釈されています。ノギボタニカルではCOVID-19の蔓延が始まった2020年にBCGとCOVID-19の有用説を解説しています。読んでいただけたら、お役に立つことがあると思います。結核予防のBCGがCovid19とⅠ型糖尿病を制御する1.世界が驚いた日本人の突出して少ないCovid19重症者と死者数2020年は年初から世界中にSARS-CoV-2が拡大しパンデミックとなった年。2019年後半に武漢で発生したSARS-CoV-2が横浜港に上陸した年です。世界では武漢発生が公表された約1年後の2020年11月には感染者5,000万人、死者130万人。感染者が激増した米国は同時期の数字では感染者1,300万人弱、死者が26万...

     

    レスベはフランス産の天然赤ブドウを原料に日本で初めて作られたブドウ・レスベラトロール・サプリメント.
    ニューモデルは天然の赤ブドウが持つトランス型ブドウポリフェノールのスチルベノイドとプテロスチルベン、ケルセチン、CoQ10、ナイアシン(すべて天然のブドウが含有する成分)を配合し、天然ブドウ同様の卓越した抗炎症、抗酸化能力を保持しています.
    世界でホットな話題となっている、最も先端的な健康長寿のコンビネーションです。

    タイトルとURLをコピーしました